人間関係がつらくてやめたい

● 人間関係で悩んでいる看護師が多い

医療現場では、患者さんの命を預かっていますから、「確かな看護技術・知識」、緊急時に正確な状況判断と正確な処置が出来なければ大変なことになります。そのため、看護師さんは大変高いストレスと緊張感の中で働いています。
また、高度高齢化、慢性的な看護師不足により、寝たきりの患者さんの割合が増えたことによって、夜勤はトイレのお世話やベットからの転落防止の対応に走り回り、過酷さが増しています。

「陰湿がいじめがある職場もある」

どの職種でも必ず何かしらに人間関係のトラブルはあるものです。特に看護師は過酷でストレスの高い環境で働いていますから、一度トラブルが起きてしまうと大変深刻になってしまう場合が有ります。そのトラブルで転職してしまう看護師も・・・。
「お局様」といわれる新人を「執拗に腕試し」したり患者や同僚がいる前で、大声で失敗を何度も怒鳴られたり…。そういった激しい行き過ぎた指導や、陰に隠れ、同僚がみんなで陰口をたたき、次第に孤立していってしまうという陰湿ないじめにあっている人もいるようです。とくに上司に当たる人が核になってしまうと、陰湿ないじめが周囲全体に広がり、大変深刻な状況になっていきます。
勤務体制が過酷でストレスの高い現場であることで、さらにいじめが加速していってしまう。転職の理由が人間関係であったとしても、次の就職に有利になるようにと「結婚や妊娠、家の事情」等、別の理由が出来た時をチャンスとして転職する場合が多いようです。

● 命を預かる現場だから厳しいのは当たり前

医療現場は技術の確かさ、実力の有無が最も問題にされます。
特にスピード重視の急性期看護では、スピードと正確さが必要な上、ミスは絶対に許されません。指導のため上司や先輩から厳しく注意されることもあります。また、患者さんの急変や、死を目の前にすると、大変心が落ち込んだりもします。
看護師を目指す方は、大変責任感が強く、勉強家でもありますから、家で何度もシミュレーションをしたり、練習したり、勉強するなど大変な努力を重ねています。けれども、人間関係が次第に悪化してしまうと、何倍もつらくなってしまいます。

「自分の実力のなさを痛感し、次第にやめたい…、移動したいという思いが強くなっていく」
追い込まれてしまう前に、現状をどのように打開していったらよいでしょうか。

● 実力をつける

確かな看護技術をもち、状況判断と素早い処置が出来る看護師になれば、次第に周りが認めてくれるようになります。たとえ今、移動したばかりで勝手が変わらず自信を失ってしまったとしても、いつか努力は花咲きます。今の環境で「学べること、先輩の素晴らしい技術を見て学ぶこと」すべて学びつくしてからでも遅くありません。

● 思考整理ノートに書いてみる

「認知行動療法」の一つである「コラム法(カラム法)」を利用してみましょう。忙しい看護師さんですから、短時間でできる方法で試してみてください。
「いじめられていると思っていたけど、10年たってあの時の指導されたことや自分が努力したことが今も生きている」そう感じることも有ります。その時はあまりにもつらくて見えなかったことも、時間がたつとありがたい教えだったということもあります。「時を開けて状況をとらえなおすこと」「必要以上に悩まない思考法を身に着けること」「無理にでもプラス思考にしていく」そういった思考法を身につけましょう。

1. 事件の要点をとらえて整理する
2. その時の感情を書き出す
(怒り度や悲しみ度を数字にしてみる)
3. その時はそう思ったけど、「違うとらえ方もあるのではないか」と反論してみる
4. 数日あけて再び見て、その時に怒り度や悲しみ度を数字にしてみる
(また違う考え方が出来たら、その思考を書き込む)

「非常につらかったこと」「理不尽なことで激しくしかられた」「陰湿ないじめがあった」等の状況をノートに箇条書きして整理します。そのことで「客観的な視点」でもう一度分析することが出来ます。また、時間を空けて再び見直すと、「ひょっとしたら自分のためになる指導だったかも…」「自分の処置に間違いはなかった…」など新たな視点が生まれます。

心の整理をすることは時間の無駄のように感じるかもしれませんが、やってみるとすっきりとします。また、いざという時に「表面化しにくい陰湿ないじめ」の証拠にもなります。看護師さんは「守秘義務」があり、仲間にも友人にも話せないこともあります。それがつらさを深めてしまう原因でもあります。ノートにまとめるだけでも心が整理されますので、やってみてください。乗り越えた時、いつの間にかノートを書かなくてもよくなっているはずです。

また、「自分は価値のない人間だ」「自分が勤めていることで迷惑をかけている」等、自分自身で思いついた言葉に傷つき疲れていってしまうことがあります。自動思考で「自分を傷つけてしまう言葉」を考える癖がついている場合は、「思考をいったん棚に置く」クセをつけていきましょう。それだけでもかなり楽になるはずです。

● 今の病棟にいるメリットを考えてみる

「人間関係の悪化」がもとで転勤した人のうち、半数以上が「転職して失敗した…」と思うそうです。
人間関係が良好なところは思ったよりも多くありません。自分が「どこに行ってもどんな科でも対応できる実力がついている場合」は、どこに行っても実力を認められ
新しい勤務先に適応できることでしょう。ところが、まだ実力がついていず、実践経験も少ないうちは、どこに行っても苦労してしまいます。
「新しい人間関係になれる」「新しい仕事に慣れる」「人間関係でミスしないように気を配る」これを同時に行わなくてはなりませんから、つらくてどうしようもなくてやめたのに、今以上に大変になってしまいます。

また、「前の職場のほうがよかった」と感じる方が数多くいます。その時はつらくて転職したものの、前の職場のほうが教育環境が整っていた、福利厚生施設が整っていた、研修プログラムが数多くあった、医療施設が整っていたなど、「辞めてみて初めて分かるメリット」がたくさんあります。今つらくてやめることしか考えられない気持ちもわかりますが、転職したからと言って「確かな目的意識」がなく辞めてしまうとかえって大変なことになります。そして転勤を何度も繰り返してしまう悪循環に陥ってしまいます。

今いる病院のメリットについても新たな視点で考えてみてください。そして、「明確な転職目的」や「理想の看護師になるための道筋」ができ、どこにいってもある程度やっていける実力がついてからでも転職は遅くありません。今いる環境を最大限利用しつくしてからでも遅くありません。

● 転職するときは

「人間関係がつらくて転職を考える」
このような場合は、転職支援会社の情報収集力を利用しましょう。勤務条件などの具体的なことはもちろん、「人間関係が良好かどうか」「心の問題で休職した看護師がいるかどうか」、周囲の評判はどうかなど、様々な角度から情報を得ることが出来ます。
また、数多くの看護師の悩みを聞いてきた専門のコンサルタントが「転職したいと思うけど…」という悩みや「今いじめにあっていて…」という人間関係の悩みについても親身に聞いてくれます。無料で登録できますから、「どうにもつらくてしょうがない…」という方は、数社登録してお話を聞いてもらってください。
そして、確実に自分の実力が付き、新しいところでも自信をもってできるという自信が出来てから、「自分が本当にやりたかったこと」が見つかってから転職すれば、後悔しない転職が出来ることでしょう。

● つらい時はひとまず体を休めてみる

看護師さんには難しいかもしれませんが、つらくてたまらない時は休んでたくさん寝ることが一番です。
体が弱っていると、心もいろんなことに耐えられなくなります。体が十分休めているとつらいことでも結構耐えられるものです。「心がつらくてしょうがない」時は、ちょっと多めに休みを取り、まず十分に寝てください。
「専門家に頼ることも大切」です。もしも深い落ち込みが3週間以上続いている場合は、健康診断を受けるつもりで専門家のメンタルヘルスを受けましょう。
つらい時は逃げることも解決方法の一つです。命を失うほど頑張る必要はありません。免許があればどんなところでも仕事を探すことが出来ます。何度もやり直しが出来ます。
「辞めてみたことで、自分が本当にやりたいことがわかった」
一度やめて自分自身を見つめなおしたり、家族を優先したりすることで新たな自分の目指す道を発見する人もいます。

0 件のコメント
まだコメントはありません。

コメントする

XHTML: 使用可能タグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>